巷では新型iPhoneの「iPhoneXs,XsMax」の話題でもちきりです。
アップル信者の私としてはめちゃめちゃ欲しいですが、うつで休職の身には分不相応の値段であるため、今回も見送りです。
iPhone3GSからずっと最新のiPhoneを使っているのですが、iPhoneXからは値段が高すぎて手がでません。実際性能的には今使っているiPhone7Plusで十分ですしおすし。^^;
ということで、iPhone7Plusを飽きずに使うためケースを新調しました。
今回購入したケースはこちら↓「FELITAS 高級PU アイフォン7プラス対応ケース」です。
値段も899円と激安でした。
商品仕様
- 【商品素材】表面合皮/PUレザー+裏面ヌバック
- 【コントロールへのアクセス】ケースを装着したままで液晶画面の確認、本体の操作、充 電・通信ケーブルの接続が可能です。
- 【カード収納】背面に2つのカードポケット付きです。
背面はこんな感じ
レザー調で、背面にカードポケットが2つあることもあり、クレジットカードなどを収入することができます。購入した色はブルーですがどちらかといえば紺色です。質感としては本物の革ではないので、少しつるつるとして滑る感じがあります。
全体の印象はそこまでチープな感じはなく、899円にしては高級感があると思います。コスパ的には十分です。
また、ケース自体もすごく軽くて重さも気になりません。
ただ一点だけ、背面下部に筆記体の英字が書いてあります。これは正直いりません。ほんとなんでこんな余計な文字を入れるのか・・・絶対ない方がデザイン的にいいと思うのですが・・・
iPhoneをつけるとこんな感じ
コネクタ部分、各種ボタン部分は大きく切り欠かれているため操作性には全く問題ありません。カメラ部分の穴の厚みはカメラの凸より少し分厚いので机に置いたときなどカメラ部分を不用意に傷つける心配もなさそうです。
iPhone6/6s ,6/6sPlus 7/8,7/8Plus用もありカラーバリエーションも多数!
このよう、iPhone6/6s ,6/6sPlus 7/8,7/8Plus用もあるみたいです。
カラーバリエーションも左から「オレンジ」「グレー」「レッド」「ブラック」「ブルー」です。
まとめ
値段にしてはなかなか質感もよく、iPhone7Plusをまた新鮮に使って行けそうです。iPhoneの見た目に飽きて方にはおすすめできるコスパの高いケースかと思います。
もっと高級なケースが欲しい方
もっと高級なレザーのケースが欲しいという方におすすめしたのは「RAKUNI Light PU Leather Case」がおすすめです。最初は私もこちらのケースを買おうと思っていたのですが、値段2780円と今回購入したケースよりも結構高く、来年には新型のiPhoneに機種変更するつもりなので、ここは出費を抑えて今回紹介したケースにしました。
ただ、こちらのケースはかなり高級感があっていいと思います。予算が許す方にはぜひおすすめです。
特におすすめはこちらのラズベリー色です。
それではここまでお読みいただきありがとうございました。m(_ _)m
コメント