ご無沙汰です。NaaN_7です。
USB-C HDMI変換アダプタを購入しましたのでレビューしたいと思います。
買ったのはこれです。
スペックはと使い心地は?
上面にUSB3.0のポートが4ついてます。
側面にHDMI変換アダプター、USB-C充電ポート(PD)がついてます。
USB-C充電ポートは端末の充電に使用可能ですが、データの送信等には利用できません。また、内蔵の サージプロテクタで、過電圧、過電流や過熱等防ぐことができるようです。
現在XPS13インチで使用しておりますが問題なく映像を出力できています。
サポートは2Kまでらしく4Kはサポート外みたいです。
SACD、DVD-Audioなどの高精細オーディオもサポートしてます。
PCへの接続はUSB-Cケーブル長はコネクター先端目で含めて15cm程度です。
作りはしっかりしたゴム製ケーブルを使用、根本の保護もちゃんとされており屈曲耐性もありそうです。断線しにくいような配慮も見られます。
本体は艶消し白色で周囲にアルミ調の銀色でMacbook likeな感じです。 形は楕円形で裏面にすべり止めのゴム足付、ケーブルが接続されると緑色のLEDが表面に淡く付きます。
細かい点ですが、LEDランプが淡くつくので、普段のXPS13につなぎっぱなしにしている自分としては部屋の電気を消したときにLEDランプの光が気ならずいいかと思います。
まとめ
MacbookPro2016やXPSを使っているとHDMIは付いてないので、モニターに出力する場合あは変換アダプターが必須です。
今後直接USB-Cで接続できるようなモニターも増えてくかもしれませんが、まだまだUSB-Cが搭載されているモニターは少ないのが現状です。
また、普通のUSBを使う場面もまだまだ多くUSBーCに統一されるには2~3年はかかると思いますので、USBポートが複数あるこの変換アダプターは結構使えると思います。
私は、キーボード、マウス、iPhoneの充電に使ってます。4ポートあれば十分です。
今のところ買って正解だったと思います。
※購入のときには自身のPCで利用可能か注意してください。
以上ここまで読んでいただきありがとうございます。
ではノシ
もっとシンプルなUSB-C HDMI変換アダプター
もっとシンプルなUSB-C HDMI変換アダプターがあったので紹介です。
こちらはケーブルタイプで他のポートはありませんが、MacBook Pro 2016でも使用可能のようです。
4Kもサポートされているみたいです。
HDMIケーブルがない場合や変換アダプターを使わずシンプルに接続したい場合はこのケーブルが良いように思います。私も1つ購入したいと思います。
コメント