
EA運用成績(2019/5/13~5/17)
EA名 | ブローカー | 損益 |
ForexGump | XM | 24,840円(現在含み損:61,6354円) |
SYZYGY | OANDA | -2481円 (含み損:なし) |
Angel Heart Lono | Forex.com | 3,188円 (含み損:なし) |
合計 | 25,547円 |
ForexGumpがやばいです。含み損が61,6354円と過去最高になっています。おそらく推奨金で運用していた場合は破綻しているものと思います。ポンドルの大きな下げが続き日足の抵抗線も超えました。今後も止まるこなく下がることが予想され、絶望しかありません。私は推奨金の2倍で運用しておりましたのでまだ余力はありますが、資金を追加して耐えているところです。
40万~50万までの含み損は想定していましたが、60万、70万の含み損までは想定していなかったので自分の考えの浅さに情けない思いです。
やはり、ナンピンEAの怖さを改めて思い知らされ、EAを紹介しておきながら心苦しいばかりです。(紹介のリンクも削除しました。)
現在ForexGumpの稼働は停止しており、今後も含み損が解消するまで稼働を停止する予定です。損失が少なくなったところですべて決済し、ForexGumpの稼働はやめようと思っています。
今後はForexgumpの報告はやめ、他のEAのみにしていきます。また、ForexGumpの含み損がうまく解消できたら、ナンピン型ではないEAの有力候補がありますので、それらの報告を続けたいと思います。
それではノシ
ForexGump リアル口座運用成績


SYGYZYリアル口座運用成績


コメント